~川口のダンススタジオ~ 11月のスケジュール【ボディメンテナンス】バージョンです♪ 【Fine Studio】
~川口のダンススタジオ~ 11月のスケジュール【ボディメンテナンス】バージョンです♪ 【Fine Studio】
来月のスケジュールをまとめました♪
ヨガ・ストレッチ・ピラティスで
日々の疲れを癒す心地よいひとときを(^^♪
ストレッチクラス
木曜日(12日)
(11:00~12:00 体験の方:¥1000-)
ピラティスクラス
土曜日(7,21日)
(10:00~11:00 体験の方:¥1000-)
アロマキャンドルヨガクラス
木曜日(26日)
(20:00~21:00 体験の方:¥2500-)
現役のプロのダンサーから教わるダンスレッスン。
国内・海外様々なエンターテイメントシーンで活躍する先生方です。
来月もスペシャルレッスンなども開催しますので
お気軽に体験してみて下さい!!
【子供から大人まで楽しめるダンススタジオ・Fine Studio】
川口にあるダンススタジオ【FineStudio】です。
ヒップホップ・タップ・ヨガ・ピラティス・ストレッチのクラスを展開しています。
小学生から、学生(中学生・高校生・大学生)、社会人、主婦、シニアの方まで楽しんで頂いています。
もちろん初心者の方も大歓迎!!
是非一度体験してみて下さい!!
川口で安い・駅近のダンススタジオ♪
レンタルスタジオをお探しの方もお気軽にお問合せ下さい。
ストリートダンス(Street Dance)は、ストリート、つまり路上で踊られることから発生したダンスの一種。民族舞踊、バレエ、サルサ、タップダンスなどとくらべ歴史は比較的浅い。元々アイルランドのクロスロードダンスなど、路上で踊られる民族舞踊はいくつか存在した。
ストリートダンスは時系列に大きく分けて、オールド・スクールとニュー・スクールの2つ(または、それにミドル・スクールを加えた3つ)に分けられる。ただし、現在では、この区分がなされてから何年も経っておりいずれの時代にも、ヒップホップが取り扱われている。
なお日本におけるミドル・スクールをオールド・スクールとニュー・スクールのどちらとするかには、1985年頃のニュージャックスウィングの日本伝来を境としてニュー・スクールに編入する説と、1992年の「アライブTV」こと、"Wreckin' Shop Live from Brooklyn"の日本伝来を境としてオールド・スクールに編入する説の両方がある。
オールド・スクール
オールドスクール・ヒップホップにはロックダンス、ワッキング、ブレイクダンス、ポップダンス、といったものがある。早めのビートに合わせた大きなステップを特徴とする。
ミドル・スクール
ニュージャックスウィング等が主流になった1988-92年のストリートダンスを、主に日本で、ミドル・スクールと呼ぶ事がある。ミドル・スクールにはI.S.D(International Step Dance:MCハマーなどが踊っていたダンスなど)、ニュージャックスウィング(New Jack Swing)、ビバップ(Be Bop:ジャズのビバップをもとに、ロンドンで発祥したダンス。)、ホーシングなどがある。
ニュー・スクール
ニュー・スクールはヒップホップダンスのスタイルであり、オールド・スクールを新しく解釈したものであるとされ、例えば、ダンサーKAZUは、ポッピングとニューダンスが「流れて進化した」もの、と談話の中で語っている。一説には、第一次ディスコブームに六本木で踊られていたものが、それに近いともされている。シンプルなステップ・ダンスで、ハウスダンスもニュー・スクールに含みつつ、現代に至っている。